top of page

2月23日の「宿り木の下で」

  • 執筆者の写真: 玻璃魚堂
    玻璃魚堂
  • 2018年2月21日
  • 読了時間: 2分

明後日、2月23日(金)は池袋の「mistel」様で行われるTRPG、LARPイベント、「宿り木の下で」に参加させていただきます。

主催の Dreamy Lady fashion さんとご縁がありまして、今回お声がけいただきました。

ファンタジー世界にどっぷり浸れそうなので、他会場より更に趣味全開のラインナップをお持ちしようと思っております(笑)。

今回のために作った新作もありますので、チラホラご紹介させていただきます。

新作のペンダント、 ”Arrowhead”。

黒曜石の鏃(やじり)みたいなものを色硝子で作りたいという構想は昨年からあって、ここ1週間ほど試作を重ねてこの形になりました。

試作の迷走ぶりは…そのうち旧サイトの方にアップしようと思っていますが、それは置いておいて。。。

もっと不思議な色でたくさん作りたい欲求はあるのですが、もう日がないので、今回はこの3つだけで。まだ2つお仕立て前ですし(^^;)

新作ではないですが、ヘアピン ”航海” 作り足しました。

”オーロラグリーン” と ”オーロラピンク” の1粒ヘアピンも作ってみました。ヘアピン祭。

"燐光玉”、"オーロラグリーン”、”オーロラピンク” のシリーズはイヤリング、イヤーカフ、ペンダントを持って行きます。イヤリングからピアスへの変更(金具交換)は無料で承ります。

明るい照明で撮影したイヤリング。

少し暗くするとオーロラシリーズ(グリーンとピンク)の透明の模様が際立ってギラリ感が増します。

そして更に暗くすると蓄光素材が入っている ”燐光玉” が真価を発揮します(笑)。

イヤーカフはこんな感じです。上段が明るい照明下、下段が暗くした場合です。

蓄光素材を使った作品、楽しいので目一杯お持ちします。

暗くすると光ります! +.(≧∀≦)゚+.゚

1つだけですが、フォークリングを初めて作ってみました。

写真では伝わらないかもしれませんが、シンプルながら不思議な輝き(魔力がこもっていそうと言うか…)のあるものができました。

あ、属性魔法を強化したい方にはこちらをどうぞ(笑)。

定番のドロップペンダントも青系作り足しました。

この他にもイベントの雰囲気に合いそうなものをお持ちします。

ご参加者の方々の心に響くものが一つでもありますように…!

 
 
 

留言


Copyright (C) 2015 Hariuodou All rights reserved.

  • Twitter App Icon
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page