top of page
検索
執筆者の写真玻璃魚堂

5月27日のブース


明後日、5月27日(日)は代々木八幡宮での金魚祭りに出店させていただく予定です。

当方、8番ブースです。

ありがたいことですが、4月後半からの出展ラッシュの間に金魚ペンダントの数も減っていたので、ここ2週間ほど地道に作っていました。

久々だったので細かいところで作り方というかコツのようなものを忘れていてなかなかうまくいかなくて…硝子の色を変えるとまた勘所も変わって失敗しての繰り返しで…そして慣れてきたら慣れてきたで仕上げが甘くなったりで苦戦してます。

特にこの色はやっぱり失敗が多い(>_<)

眼の下のヒビはいつものことながら、今回悲しかったのは引き上げた翌日に背びれが取れたヤツ(T_T)

今回はなくなっていたのを作り足すのに精一杯で種類は増やせそうにないです。。。が、色バリエーションとして実は作ってなかった赤の出目金タイプを作ってみました。

更紗出目金がいるので新鮮味ないですが(^^;)

黄色の琉金タイプも作りたくなって作ってみました。

引上げ立てほやほやの画像(お仕立て前)。

めっちゃレモンイエロー(笑)。

もっと非実在カラーを増やしたいなぁと思い始めたものの、需要がなさそうということと、第一にもう時間がないので、また今度。。。(- -;)

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page